こんにちは。
吉祥寺の結婚相談所えんむすび 江原です。
日々、会員さまのお話を伺っていると、
「どうしてかうまくいかない」
「なぜかピンとくる人に出会えない」そんな声を耳にすることがあります。
でも、不思議なことに――
ある瞬間を境に、出会う人のタイプががらりと変わる方がいるんです。
そのきっかけになっているのが、実は「結婚したい理由」が変わった時なんです。
では、なぜ理由が変わると出会いが変わるのでしょうか。
その理由を3つの視点からお伝えしていきますね。
外向きの“理由”のままだと、ご縁が表面的になりやすい
婚活を始める理由は人それぞれです。
最初のうちは、こんな気持ちからスタートする方も多いです。
- 周りが結婚して焦ってしまった
- 年齢的にそろそろと思った
- 両親を安心させたい
どれも自然な気持ちです。
けれども、どこか「〜しなきゃ」「〜した方がいい」という
外向きの理由がベースになっていることもあります。
すると、出会いも“条件的”になりやすくなります。
相手の中身よりも、条件やタイミングを優先してしまうことも。
つまり、心が動くようなご縁につながりにくくなるのです。
行動していても本当の気持ちと少しズレてしまっている状態です。
“内側の理由”に変わると、出会う相手が変わる
一方で、婚活を続けているうちに、
ふと「こんな人と一緒に過ごしたいな」と感じる瞬間があります。
その気持ちは、心の奥から自然に湧いてくるものです。
たとえば――
- 一緒に笑える時間を増やしたい
- 穏やかに支え合える関係を築きたい
- ありのままの自分を大切にしてくれる人と出会いたい
このように、心のあたたかさを求める理由に変わった時、
出会う人の雰囲気もやわらかくなっていくようです。
そして、「前は気に留めなかったタイプの人が、なぜか気になる」
そんな変化を感じたら、それは心の状態が変わったサインかもしれません。
さらに、その変化がご縁の流れを穏やかに変えていくのです。
「結婚したい理由」を見つめ直すきっかけに
もし今、婚活が停滞しているように感じるなら、
少し立ち止まって、自分の心に問いかけてみるのもいいかもしれません。
- 私は、何のために結婚したいのか
- 結婚して、どんな気持ちを感じたいのか
- その気持ちは、今の生活の中にもあるのか
なぜなら、“本当の理由”が見えてくると、行動にも自然と変化が生まれるからです。
たとえば「安心したい」という気持ちがあるなら、
日常の中で“安心”を感じられる時間を少しずつ増やしてみる。
その小さな積み重ねが、やがて穏やかで優しいご縁に恵まれます。
まとめ
結婚は“誰と出会うか”よりも、
“どんな気持ちで出会いを望むか”が大切なのかもしれません。
焦りや不安の気持ちから始まった婚活も、
「好きな人と笑って過ごしたい」
「自分らしい毎日を一緒に歩みたい」
そう思えた瞬間から、出会う世界がやさしく変わっていくものです。
だからこそ、
今の「結婚したい理由」をほんの少し見つめ直してみる時間を持つだけでも、
心の中に新しい風が吹きはじめるかもしれません。
どうかあなたの想いが、
やわらかくて温かいご縁へとつながっていきますように。
🌿合わせて読みたいおすすめ記事
・婚活で選ばれる人になる秘訣|「選ぶ」だけじゃうまくいかない
・婚活は0か100じゃない!完璧を求めない方がスムーズに進む
🌸えんむすびが選ばれている理由🌸
えんむすびでは、単なるお相手紹介だけでなく、
“心の在り方”を整える婚活サポートを行っています。
出会いの数を増やすだけでなく、
あなたの内面が整うことで、恵まれるご縁が変わるのです。
無料相談もお気軽にどうぞ。
あなたの“本当の結婚したい理由”を一緒に見つけましょう。
