MENU
  • プロフィールPROFILE
  • 活動の流れSTEP
  • 料金プランPRICE
  • 7つの特徴FEATURE
  • よくある質問Q&A
  • 【無料相談 受付】CONTACT
  • ブログBLOG
人気記事
  • 12月17日(土)よみうりランドにてイルミネーション婚活♪
  • 11月20日(日)井の頭動物園にておさんぽ婚活♪
  • 2月19日(日)【その場で食べる】いちご狩り婚活♪
  • 3月31日(日)大國魂神社で参拝会を開催します
  • 5月25日(土)【吉祥寺】婚活パーティ開催
吉祥寺で婚活するなら・・・
吉祥寺の結婚相談所 えんむすび-武蔵野市
  • プロフィールPROFILE
  • 活動の流れSTEP
  • 料金プランPRICE
  • 7つの特徴FEATURE
  • よくある質問Q&A
  • 【無料相談 受付】CONTACT
  • ブログBLOG
吉祥寺の結婚相談所 えんむすび-武蔵野市
  • プロフィールPROFILE
  • 活動の流れSTEP
  • 料金プランPRICE
  • 7つの特徴FEATURE
  • よくある質問Q&A
  • 【無料相談 受付】CONTACT
  • ブログBLOG
  1. ホーム
  2. 効率よく婚活→結婚へ
  3. 失敗しない!仮交際から真剣交際に進むための秘訣〜2回目デートから進まない人へ〜

失敗しない!仮交際から真剣交際に進むための秘訣〜2回目デートから進まない人へ〜

2025 9/05
効率よく婚活→結婚へ 婚活のコツ 理想の結婚するために
2025年9月4日 2025年9月5日

こんにちは。
武蔵野市吉祥寺の結婚相談所えんむすび の江原です。

お見合い後、仮交際までは進めるけれど、
「2回目のデートで終わってしまう…」
「なかなか真剣交際まで進まない…」
そんなお悩みを抱えている方も多いです。

今日は、多くの成婚者を間近で見てきた中でわかった、「仮交際から真剣交際に進める人」と「関係が停滞してしまう人」の決定的な違いについてお伝えします。
これを知るだけで、あなたの婚活はグッと前に進むはずです。
次のデートからすぐに実践できるポイントばかりなので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

仮交際中に見極めるべき“3つの相性ポイント”

仮交際の段階では、「この人と結婚できるかどうか」よりも、一緒にいて自然体でいられるかが大切です。
見た目やプロフィールだけではわからない部分を、デート中のさりげない会話や行動から観察してみましょう。
また逆に観察されていると意識を持ちましょう。

① 会話のテンポと安心感

話題が絶えず、自然に会話が続くかどうかは、相性を見る重要なポイントです。
一緒にいるときに「無理して話題を探さなくても大丈夫」という感覚も大切ですが、「無言になっても気まずくない」雰囲気も大切です。

② 内面的な人柄をチェック

結婚生活は、性格や価値観の“差”よりも、お互いの「人柄」が大きく影響します。
会話だけでなく、ふとした行動に相手の本質が表れます。

  • お店のスタッフへの態度
     自分には丁寧でも、店員さんには横柄な態度をとる人は要注意。結婚後に価値観の違いが出やすいです。
  • 子どもへの感覚
     街で見かけた子どもへの対応や発言は、価値観を知る大きなヒントになります。
  • お金の感覚
     デート代の支払い方、金銭感覚のバランスは、長い結婚生活を考える上でとても重要です。

③ 一緒にいてラクかどうか

結婚生活では、刺激よりも安心感が大切。
「また会いたい」「自然体でいられる」と思える相手かどうかを、自分の心に問いかけてみましょう。

相手と歩幅を合わせて距離感を縮める(男性へ)

男性は特に仮交際中「早く仲良くなりたい!」と焦ってしまいがちですが、大切なのは相手(女性)のペースに合わせることです。距離を縮めるコツを3つご紹介します。

① 小さな共感を積み重ねる

「わかります」「私もそう思います」など、さりげない共感を繰り返すことで、相手との心理的距離が縮まります。女性への共感は信頼関係を築く一番の近道です。

② 名前を呼んで親近感を作る

例えば「○○さんも、そう思っていたんですね!」
名前を交えて話すことで距離がぐっと縮まります。
心理学的にも、名前を呼ばれると親しみが増すことが分かっています。

③ 並んで歩いた時の距離感

デート中に並んで歩くときは、相手(女性へ)のペースに合わせる意識を持ちましょう。
早すぎても遅すぎても相手にプレッシャーを与えます。
歩幅を合わせることで、「一緒にいる心地よさ」を感じてもらえます。
また1回目のデートであれば、並んで歩く距離感は握りこぶし2つ分ぐらいで歩けているか…
このあたりを意識しましょう。

成婚者の成功パターンから学ぶ“交際ステップ”

えんむすびで実際に成婚した会員さんを見ていると、仮交際から真剣交際に進む人には共通点があります。

① 初回デートで決めすぎない

初デートで「この人と結婚できるかどうか」を判断しようとすると、うまくいきません。
1回目は「また会いたいかどうか」だけに集中するのがコツです。

② 3回目までに“未来の話”をしている

成婚者の多くは、3回目のデートまでに 「将来どんな生活を送りたいか」 という話を自然にしています。
重たすぎず、さりげなく未来を共有することで相手の本気度も見えてきます。

③ タイミングを逃さない

「もう少し様子を見よう」と慎重になりすぎて、チャンスを逃すケースは少なくありません。
心地よい関係を感じたら、勇気を出して一歩踏み出すことが、成婚への近道です。

まとめ

仮交際から真剣交際に進むには、

  • 人柄をさりげなく見極める
  • 本命感を自然に伝える
  • 成功者の交際ステップを意識する
    この3つが鍵です。

婚活は「スピード」より「質」が大切。
無理に焦らず、一つひとつの出会いを丁寧に重ねることで、理想のご縁に近づけます。

効率よく婚活→結婚へ 婚活のコツ 理想の結婚するために
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • お見合いで好印象を与える「3つの会話テクニック」初級編
  • 25歳男性Mさんと25歳Nさんが出会って2か月で成婚✨

関連記事

  • お見合いで好印象を与える「3つの会話テクニック」初級編
    2025年9月2日
  • プロフィール写真で9割決まる!お見合い成立率を劇的に上げる3つの秘訣
    2025年8月31日
  • すべては逆だった!スムーズに進む婚活は順番が違うみたい
    2025年8月29日
  • 婚活成功の秘訣は?理想の結婚を叶える3つのステップ
    2025年8月27日
  • 恋愛経験ゼロでも大丈夫?吉祥寺で安心して婚活できる結婚相談所とは
    2025年5月22日
  • マッチングアプリから結婚相談所へ。婚活成功者が選んだ理由とは?
    2025年5月19日
  • 婚活が成功する人の3つの共通点|自己分析と覚悟が鍵!
    2025年5月13日
  • 結婚相談所って、ぶっちゃけどうなんですか?の回答編
    2024年10月18日
カテゴリー
  • イベント情報
  • えんむすびの活動
  • ご成婚者の紹介
  • 効率よく婚活→結婚へ
  • 婚活のコツ
  • 未分類
  • 理想の結婚するために
  • 結婚の現実
人気記事
  • 12月17日(土)よみうりランドにてイルミネーション婚活♪
  • 11月20日(日)井の頭動物園にておさんぽ婚活♪
  • 2月19日(日)【その場で食べる】いちご狩り婚活♪
  • 3月31日(日)大國魂神社で参拝会を開催します
  • 5月25日(土)【吉祥寺】婚活パーティ開催
新着記事
  • 25歳男性Mさんと25歳Nさんが出会って2か月で成婚✨
  • 失敗しない!仮交際から真剣交際に進むための秘訣〜2回目デートから進まない人へ〜
  • お見合いで好印象を与える「3つの会話テクニック」初級編
  • プロフィール写真で9割決まる!お見合い成立率を劇的に上げる3つの秘訣
  • すべては逆だった!スムーズに進む婚活は順番が違うみたい
  • プロフィール
  • 活動の流れ
  • 料金プラン
  • 7つの特徴
  • よくある質問
  • 【無料相談 受付】
  • ブログ

© 吉祥寺の結婚相談所えんむすび.

  • メニュー
  • ホーム
  • ブログ
  • LINE
  • 【無料相談 受付】
目次
閉じる