MENU
  • 代表者プロフィールPROFILE
  • 活動の流れSTEP
  • 料金プランPRICE
  • 7つの特徴FEATURE
  • 成婚実績
  • よくある質問Q&A
  • 【無料相談 受付】CONTACT
  • ブログBLOG
人気記事
  • 【終了しました】12月17日(土)よみうりランドにてイルミネーション婚活♪
  • 【終了しました】11月20日(日)井の頭動物園にておさんぽ婚活♪
  • 【終了しました】2月19日(日)【その場で食べる】いちご狩り婚活♪
  • 【終了しました】3月31日(日)大國魂神社で参拝会を開催します
  • 【終了しました】5月25日(土)【吉祥寺】婚活パーティ開催
吉祥寺で楽しく婚活するなら
吉祥寺の結婚相談所えんむすび | 武蔵野市
  • 代表者プロフィールPROFILE
  • 活動の流れSTEP
  • 料金プランPRICE
  • 7つの特徴FEATURE
  • 成婚実績
  • よくある質問Q&A
  • 【無料相談 受付】CONTACT
  • ブログBLOG
吉祥寺の結婚相談所えんむすび | 武蔵野市
  • 代表者プロフィールPROFILE
  • 活動の流れSTEP
  • 料金プランPRICE
  • 7つの特徴FEATURE
  • 成婚実績
  • よくある質問Q&A
  • 【無料相談 受付】CONTACT
  • ブログBLOG
  1. ホーム
  2. 婚活のコツ
  3. 真剣交際に進む人がやっていること・やっていないこと|失敗しない仮交際の進め方

真剣交際に進む人がやっていること・やっていないこと|失敗しない仮交際の進め方

2025 11/19
婚活のコツ
2025年11月19日

こんにちは。
吉祥寺の結婚相談所えんむすびの江原です。

仮交際に進むと、誰しもワクワクと不安が入り混じりますよね。

「このまま真剣交際に進めるかな?」
「他にライバルはいるの?」
「どのタイミングで気持ちを伝えればいいの?」

そんな声を日々たくさんいただきます。

今回は、成婚に向かって進む人たちが
“やっていること” と “あえてやっていないこと”
をまとめました。

「2〜3回会って終わってしまう…」
そんな人にも、必ずヒントになる内容です。

目次

真剣交際に進む人が “やっている” 5つのこと

① 会うたびに相手への理解が深まる質問をしている

真剣交際に進むためには、
「この人となら生活がイメージできる」
と思ってもらうことがとても大切。

そのために、表面的な話題だけで終わらせず、

・どんな休日を過ごしている?
・仕事の疲れはどう癒してる?
・家族との距離感はどんな感じ?
・結婚後に大切にしたい価値観は?

こうした “心の中の話題” に自然に触れていきます。

深い話ほど、距離がぐっと縮まるものです。

② 会う前に「次のデートのテーマ」を決めている

真剣交際へ進む方は、
会うたびに少しずつ距離を縮める設計がとても上手。

例えば…

・1回目:相性の確認
・2回目:価値観・考え方に触れる
・3回目:結婚観の入り口に触れてみる

ただ楽しいデートではなく、
「どう距離を縮めたいか」を意識しています。

③ LINEは“安心感”を優先

真剣交際に進む方のLINEは、とにかくシンプルで安心感があります。

・返信が早すぎず遅すぎず
・長文を押し付けない
・次に会う流れを自然に作れる

そして何より、
相手のペースに合わせて調整できる人が強い。

LINEのテンポが合うことは、想像以上に大切です。


④ デートは短すぎず、長すぎず

真剣交際に進む人は、
初期デートの時間コントロールが上手。

1〜3回目は
「90~120分」でサッと切り上げる方が上手くいきます。

理由は明確で、
“もっと会いたい” を残すため。

ダラダラ長時間のデートは、逆に熱を冷ましてしまいます。


⑤ 小さな不安は溜めずに言葉で共有する

真剣交際へ進む方は、
気持ちのすれ違いが生まれそうな時、放置しない。

・「ちょっと気になったことがあって…」
・「こういう時、どう感じる?」

こんなふうに、角のない言い方で気持ちを伝えます。

勇気がいる行動ですが、
ここを避けると気持ちの温度差が出て、進展しなくなることも。

真剣交際に進む人が “やっていない” 5つのこと

① 相手の行動を深読みしない

・LINEの返信が遅い
・表情が固かった気がする
・今日は淡泊だった…

こういう“小さな違和感”を
すぐに「脈ナシ」と決めつけない。

深読みしすぎると、仮交際は続きません。

② 自分をよく見せようと無理しない

完璧なファッション
完璧な返し
完璧な振る舞い

実は、これらは逆効果で、
相手に“距離”を感じさせてしまいます。

真剣交際に進む人は、
自然体の範囲を大事にする。

無理のない笑顔が一番だと、本能で分かっているのです。


③ 初期から結婚の細かい条件を出しすぎない

もちろん結婚条件は大切。
ただ初期段階で出しすぎると、
「自分と合わないかも…?」と思わせてしまいます。

“価値観の確認” と “条件交渉” は別物。
交渉は真剣交際に進んでからでも十分間に合います。


④ デートの感想を伝えない

「楽しかったです」
「また会いたいです」
この2つは必須。

黙っていると、
相手が「自分に興味ないのかな?」と感じて終了してしまう
ことが本当に多いのです。


⑤ 他の仮交際相手との比較をしない

これをしてしまうと、気持ちがブレて誰とも進展しません。

真剣交際に進む人は、
“目の前の人をちゃんと見る”
ことができています。

比較は、自分を苦しめるだけ。
目の前のご縁に集中しましょう。

真剣交際へ進むための一番の近道は、「安心感」

いろいろ書きましたが、
最終的に多くのご成婚者が言うのは、

「一緒にいると安心できた」

この一言です。

安心できる人とは、
・無理がない
・自然体でいられる
・話していて気持ちがラク
・何でも相談できる

そんな人。

外見でも条件でもなく、
“心の安心感” が、真剣交際への決め手になっています。

仮交際は、まだお互いの気持ちを探っている時期。
焦らなくて大丈夫です。

少しずつ、
相手の心のペースと歩幅に合わせながら進めば、
自然と道は開けていきます。

婚活のコツ
仮交際 コツ 真剣交際 進む方法 婚活真剣交際 結婚相談所 真剣交際 真剣交際
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【ご報告】「日経xwoman Web版」の婚活特集に掲載されました

関連記事

  • 30代男性、お見合い成立しやすい年齢差は±3歳以内!|データで見る成功のコツ
    2025年11月9日
  • 仕事に集中してきた30代男性へ|あなたの魅力が伝わる3つの秘訣
    2025年11月5日
  • 交際経験が少なくても大丈夫。仮交際につながるコツ【男性編】
    2025年10月29日
  • 相手に好かれる自然な会話のコツ
    2025年10月26日
  • 会話上手より、聞き上手になれる人が選ばれる理由
    2025年10月19日
  • 会話が弾まない原因は相性?それとも気遣いすぎ? 
    2025年10月12日
  • お見合いで仮交際へ進むために大切なこと
    2025年9月21日
  • 婚活で選ばれる人になる秘訣|「選ぶ」だけじゃうまくいかない
    2025年9月17日
カテゴリー
  • 【お知らせ】
  • イベント情報
  • えんむすびの活動
  • 吉祥寺で婚活
  • 婚活のコツ
  • 婚活初心者向けガイド
  • 気持ちの整え方、マインド
  • 🌸ご成婚者の紹介🌸
新着記事
  • 真剣交際に進む人がやっていること・やっていないこと|失敗しない仮交際の進め方
  • 【ご報告】「日経xwoman Web版」の婚活特集に掲載されました
  • 吉祥寺で見つかる“自然体の出会い”とは?婚活がうまくいく理由
  • 30代男性、お見合い成立しやすい年齢差は±3歳以内!|データで見る成功のコツ
  • 仕事に集中してきた30代男性へ|あなたの魅力が伝わる3つの秘訣
  • 武蔵野市‧吉祥寺の結婚相談所えんむすびが直伝!結婚できない理由は努⼒不⾜じゃ ない。
  • 交際経験が少なくても大丈夫。仮交際につながるコツ【男性編】
  • 代表者プロフィール
  • 活動の流れ
  • 料金プラン
  • 7つの特徴
  • 成婚実績
  • よくある質問
  • 【無料相談 受付】
  • ブログ

© 吉祥寺の結婚相談所えんむすび.

  • メニュー
  • 代表者プロフィール
  • 活動の流れ
  • 料金プラン
  • 7つの特徴
  • 成婚実績
  • よくある質問
  • 【無料相談 受付】
  • ブログ
目次
閉じる