こんにちは。
武蔵野市吉祥寺の結婚相談所えんむすび 江原です。
昨日、半蔵門で開催されたプロフィール交換会に参加しました。
この会は、仲人同士がそれぞれの会員さまの良いところを紹介し合い、
新しいご縁を生み出すための貴重な交流の場です。
仲人の絆が生む“ご縁の橋渡し”
プロフィール交換会では、
「この方とこの方、きっと合うかもしれない」
そんな直感や経験をもとに、お互いの会員さまを紹介していきます。
まさに“ご縁の架け橋”になる時間です。
そして、お見合いが成立しそうな組み合わせが見つかると、
その場にいる仲人みんなが自分のことのように喜びます。
笑顔と拍手が自然にあふれる、温かい雰囲気の集まりでした。
さらに会の中では、たくさんの学びもありました。
たとえば、他の先生方の声かけの工夫や、サポート方法の違いなど。
「なるほど」と感じることがいくつもありました。
このように、毎回新しい発見があるのも、
プロフィール交換会の魅力のひとつです。
情報交換から生まれる相乗効果
また、仲人同士が顔を合わせて話すことで、
信頼関係が深まり、ご縁づくりの連携がスムーズになります。
たとえば、会員さまの魅力をどのように伝えるか。
どんなペースで婚活をサポートするか。
そんな実践的な話を共有できるのは、本当に貴重なことです。
その結果、別のご縁の場面でも連携が取りやすくなります。
つまり、仲人同士のつながりが強くなるほど、
ご縁のチャンスも広がっていくのです。
こうした“人のつながり”が増えていくことこそ、
えんむすびが目指す婚活サポートの形だと感じました。

昨日、ご一緒に向かった、山中先生とパチリ✨
これからも積極的にプロフィール交換会に参加していきます。
えんむすびが大切にしていること
えんむすびでは、
「会員さんを一人にしない婚活」を大切にしています。
仲人同士のつながりを通して生まれる新しいご縁も、
大切に育てていきたいと思っています。
ご縁は“人と人”がつくるもの。
だからこそ、仲人同士の出会いもまたご縁の一部だと感じます。
これからも一つひとつの出会いを丁寧に、
笑顔でつないでいきたいと思います。
